ゆきちですっ♪
みなさん、子どもの行事で感動しますか?
私はいままで、ゆーくんの行事で泣いたことがありませんでした。
姪っ子や、友達の子供だと「こんなこともできるようになったんだなぁ」と涙することが多かったのですが・・・
息子となると毎日一緒にいるので、いつものゆーくんを見ている感覚に。
ゆーくんはあまり協調性がなく、一生懸命やるタイプでもなく、運動も苦手。
なので、いつもヒヤヒヤ、ハラハラすることばかりでした。
でも今年の運動会は違います!
5年生にもなると、みんなで一生懸命優勝を目指す姿はとてもかっこよく、成長を感じました!
大きな掛け声をかけあい、負けたら悔しがり、勝つとみんなで喜び合っている姿は本当に感動です。
今回はそんな運動会を4コマにしてみました♪
運動会

最後に
いかがでしたか?
今はコロナでお弁当の時間もないし、時短の運動会ですが、それでも子供の行事は楽しいものですよね♪
一生懸命がんばる姿は私の励みにもなります( *´艸`)
何事にもチャレンジ精神がなく、のんびりと過ごしていたゆーくんでしたが、5年生になり勉強も行事も遊びも一生懸命頑張るようになってきました。
子供は知らないうちに成長し、なんでもできるようになっていきます。
このままよい方向に、前向きに生活してくれたらいいな(´・ω・`)
そのためには、私も何事も楽しみながら頑張る姿をゆーくんに見せられるように、色々なことにチャレンジし、前向きに生活していきたいと思います♪
これからも、ジム・ヨガ・プール・ボルダリング・お料理・ブログ・美容と、さまざまなことを継続して、ゆーくんと一緒に楽しんでいきます(∩´∀`)∩
他にも育児4コマを書いています!前回の記事はこちら。
前回ははじめて「間違い探し」を投稿!こちらもチェックしてみてください!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます!
ゆきちでしたっ♪
コメント