ゆきちですっ♪
みなさん子供に「気が利くなぁ」って感じることはどのくらいありますか?
今まで4コマにも色々書いてきましたが、ママの為に頑張ってくれたり、優しくしてくれたりしたことがたくさんあります☆
「テーブルの上片付けて!」
「そこの物よけて!」
「これ手伝って!」
「それ取ってほしいな!」
など、日々なにかとお願いをすることはあるのですが、何も言っていないのにしてくれることもたまにあります!
それが小さなことであればあるほど、気が利くなぁって感じます。
もちろんしてくれてとっても助かることもあるのですが、ほんの小さな事ってなかなか気づかないと思うんですよね(@_@;)
私はあまり気付けません・・・
仕事ではよく周りを観察して「きっと今これをしてあげたら楽だろうな」と思ってすることはありますが、私生活ではほぼありません。
毎日の家事では、しなければならない事をして任務完了!と、のんびりしてしまいます。
今回の出来事では「そんなことまで気にかけてくれるんだなぁ」と感心したお話です☆
ママのスペース

最後に
いかがでしたか?
いつもお風呂では、ゆーくんはswitchでYouTubeを。
ママはスマホを見ているのですが、ママのスペースを作ってくれたり、手が濡れた時用にタオルを置いておいてくれることがあります!
タオルを用意していない時に、私の手が濡れるとそれに気がつきタオルを持ってきてくれます。
そぉ。ゆーくんはいつもママの事を気にかけてくれているんです。
なので、ママが何も言わなくても「ママどぉした?」と声をかけてくれ、優しくしてくれます。
日々ものすごく息子の愛を感じます(・ω・)
ゆーくんが居なくなったらママは生きていけるのか。
今からとっても不安です(´・ω・`)
子供はいつか巣立ってしまいます。
その時まで日々の生活を大切に過ごしたいと思います☆彡
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます!
他にも育児4コマを書いています!前回の記事はこちら。
これからもほっこりな出来事を4コマに残して行きたいと思います☆彡
ゆきちでしたっ♪
コメント