ゆきちですっ♪
皆さんお昼寝はされますか?(^-^)
昼間寝るのって気持ちいいですよね☆
息子が赤ちゃんの頃、よく一緒にしました!
3歳くらいからはもぉしてくれなくなったので、息子を見ていないといけない私の方が眠かった記憶があります(´・ω・`)
今では息子も大きくなり、息子が寝なくても私は寝れるようになりました♪
「子供が寝てる隙に、好きな事しよう!」
「家事をやってしまおう!」
「一緒にウトウトしてしまう!」
と、色々だと思いますが、私は断然「睡眠時間確保!!」と言う感じでした( *´艸`)
自分時間を楽しんでいる方に憧れたりもしましたが、ロングスリーパーの私には夜の睡眠だけでは全然足りず、お昼寝がないと生きていけない程でした・・・
と言っても夜も10時間くらい寝てるのですが(;^ω^)
そんな私は今でも寝坊助です。
仕事の日は6時間睡眠くらいですが、休みの日となれば酷い時なら夕方まで寝ていたりしてます(;´∀`)
15時間とか平気で寝ます・・・
もっと時間を有効活用したいのですが、寝ないと体が持ちません(´・ω・`)
1日中体がダルく、具合が悪くなってしまったりもします・・・
切実にショートスリーパーになりたい。
そんな私と毎日過ごしている息子は、私の睡眠時間を大切にしてくれています☆
友達が遊びに来ても「ママ寝てるから起こしたら駄目だよ!」と、私の睡眠時間を確保してくれます(・ω・)
休みの日にママが起きてこないと、自分でお昼ご飯を作って食べてくれていたりもします・・・
「私頑張れっ!」(; ・`д・´)と、喝を入れたくなるほど・・・
そんなゆーくんとのほっこり日常を4コマにしてみました♪
おひるね

最後に
いつも私がお昼寝をするときには、ひざ掛けをかけてくれる優しいゆーくんです♪
たまに目覚ましをかけてお昼寝をすることもあるのですが・・・全く目覚ましが聞こえません!
なので、目覚ましをかけても起きられないのです・・・
目覚ましが鳴ると息子が起こしてくれます(;^ω^)
ゆーくんが大人になって、一緒に暮らさなくなったら、私は起きることすらできなくなってしまいそうです(´・ω・`)
困った母親だ・・・
もっとしっかりしないといけませんね!
ゆーくんが大人になるまでには一人前になりたいと思います(;´∀`)
今回も最後まで読んで頂きありがとうございます!
他にも育児4コマを載せています!前回の4コマ記事は「#9笑顔編」です♪
4コマは「ゆるばた生活」ののさんの記事を参考にさせて頂いてます☆
ゆきちでしたっ♪
こんな時におすすめのアイテム☆
睡眠の質をあげるにはやっぱり寝具!私も愛用しています☆
↓
コメント