ゆきちですっ♪
みなさん「この人優しいなぁ」って感じることってありますか?
きっと意図的にした訳ではないのに、優しさを感じることって多々ありますよね( *´艸`)
優しくしてくれる人ももちろん素敵な人だなぁと思うのですが、なんとなく「きっと優しい人なんだろうな」って感じる人って、優しさがにじみ出ているんでしょうね♪
大人になるにつれて、少しづつ純粋な気持ちを忘れていってしまっている気がしますが、ふと息子に教えられることが日々たくさんあります。
子供って純粋で、感情豊かだなぁってすごく思います!
ゆーくんはとても感受性が強く、テレビやアニメでもすごく感情移入してすぐ泣きます。
思い出し泣きもします。
私にとっては「今どこに悲しくなったの!?」と思うことも多々ありますが、理由を聞いてみると「なるほど・・・」と思ったり、思わなかったり(´・ω・`)
今まで描いた4コマでも分かるように、ゆーくんはいつもママに優しくしてくれます☆
ママを喜ばせようとあえてしてくれることが多いのですが、ふとした優しさを感じたりもします(∩´∀`)∩
今回の4コマでは、私が思いつきもしなかった事だったので、ちょっと笑ってしまいました!
なんとも子供ならではの発想と可愛さです(*^-^*)
そんな出来事をみなさんもぜひごらんください♪
ドリル

最後に
いかがでしたか?
ゆーくんは普段から、少し発想が斜め上からくる感じです(;´∀`)
ちょっと変わってるといいますか・・・
意表を突かれることが多くあります。
親としては心配になることが多いのですが、こんな風に素敵な発想もします( *´艸`)
会話をしていても「ん?」となることは日常茶飯事。
誰かと話している息子を客観的にみていると「やっぱりちょっと(?)変わっているなぁ」って思ったりもします。
でもいつも優しくて、頼りになる自慢の息子です♪
私はそんなゆーくんがとっても大好きです☆
いつまでもお互いを思いやって、家族2人仲良く生活していきたいと思います!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます!
他にも4コマを書いています!前回の記事はこちら!
みなさんが少しでもほっこり出来ますよーに☆彡
ゆきちでしたっ♪
コメント