ゆきちですっ♪
皆さん子供とはどのようにコミュニケーションを取っていますか?
年齢によって少しづつ子供との関わり方って変わりますよね!
小さい頃はひたすら公園へ連れて行ったり、お喋りを聞いてあげたり、家で何かを一緒にしている方が多いのではないでしょうか(∩´∀`)∩
そんなお母さんは本当に素敵!
うちの子はもぉ10歳になり、なかなか一緒に遊ぶ機会が少なくなって来ました(゜-゜)
一緒に居てもそれぞれ好きな事をしていることが多く、もぉ子育てしてるって感覚はあまりありません!
お喋りはしたりもしますが、私はパソコン・スマホ・読書をしていることが多く、息子はゲームやタブレットをしている事が多いです!
一緒に出掛ける機会も少なくなり、コミュニケーションを思ったより取れていない気がします(´・ω・`)
何かしているときに話しかけられても、から返事をしてしまったりもします・・・
今回はそんな「から返事」をした時の出来事です!
小さい頃なら「かまって!」と怒っていた息子も、こんな可愛い対応が出来るようになりました♪
くっつく

最後に
いかがでしたか?
くっつくって何だか幸せな気持ちになりますよね( *´艸`)
うちの子はまだ精神的にバブなので「抱っこして―!」とたまに言ってくるのですが、もぉ大きくなってしまってなかなか抱っこはしてあげられません。
でも「ギューして!」には答えてあげられるので、たまにギュ~っとしてあげます☆
もぉ一緒に寝たりすることもなくなってしまったので、たまにそんなコミュニケーションも大切だなぁと思います!
もぉ10歳。でもまだ10歳。
子供でも大人でもない、とっても微妙な年齢ですが、子供の成長に合わせてこれからもコミュニケーションを取っていきたいと思います!
子育てには色々ありますが、ここまで大きくなると、あとはお金と反抗期の心配だけです!
いつまでも仲良し親子で居られるようにママも頑張りたいと思います☆
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます!
他にも育児4コマを書いて居ます!前回の4コマ記事は『宅配便編#24』です♪
4コマは「ゆるばた生活」ののさんを参考にさせてもらってます!
ゆきちでしたっ♪
コメント