ゆきちですっ♪
皆さん自分の誕生日ってどぉ過ごして居ますか?
家族や友達がお祝いしてくれる方も居ると思います(∩´∀`)∩
私は実家でお祝いしてくれる事もありますが、基本的には誕生日会ってゆーのはしません!
プレゼントを貰うことはありますが( *´艸`)
年を取るたびに自分の誕生日っておろそかにしがち・・・
とゆーか・・・年々誕生日が来るのが嬉しくない出来事になっていきます(;^ω^)
子供の誕生日は張り切って1ヵ月前くらいから準備するんですけどね(/・ω・)/
うちの家族の風習みたいのがあって、子供の誕生日会は小学生の間は、親・兄弟家族も全員集合してお祝いするのが決まりのようになっています!
なので、ご飯の準備がもの凄い大量になるので、皆の食べたいものをリサーチして準備をします☆
めちゃくちゃお金もかかりますが・・・泣
でも子供の喜ぶ顔が見れるので、毎年張り切っちゃうんです( *´艸`)
そんな風に皆にお祝いして貰って喜ぶ息子が、ママへのサプライズをしてくれた時の出来事を4コマにしてみました♪
小さい頃から折り紙や手紙をくれて居たのですが、これにはママもビックリ!!
大きくなったなぁ・・・と感じた出来事でした☆
ママの誕生日

最後
いかがでしたか?
サプライズをする為に自分のお手伝いで貯めたお小遣いで、学校帰りに買ってきてくれた様です( *´艸`)
「ママが好きな色は白だから、白いお花にしたよ☆」って選んでくれたみたいです♪
うちの子は割とロマンチストなので、サプライズをするのが好きみたいです(*ノωノ)
お花屋さんも、ママ友が務めている所だったので綺麗にラッピングしてくれました!
こんな息子もいつかは反抗期が来たり、ママをうざがったりする日が来るんだな・・・
と思うと悲しくなりますが、今はまだまだ仲良し親子でいたいです♪
それでは今日も息子とまったりしたいと思います☆
他にも育児4コマを載せています!前回の4コマ記事は「#7ケーキ編」です♪
4コマを書くのに参考にさせてもらっているのが、こちらの「ゆるばた日生活」ののさんです!
ゆきちでしたっ♪
こんな時のおすすめアイテムはこちら
お花のプレゼントはいくつになっても嬉しいものです♪
↓
コメント